沿革

History

1976年(昭和51年)

タフコートダイノールジャパン設立(日本々部として運営を開始) (アメリカ・タフコートダイノール社 100%出資)

タフコートダイノールジャパン
1981年(昭和56年)

タフコート神奈川 設立 (横浜にタフコート施工ショップとして運営)

タフコート神奈川
1983年(昭和58年)

T・K・J Inc(株式会社テイ・ケイ・ジエ) 設立
代表:田村幸雄がタフコートダイノール社より引き継ぐ (田村謙征が4月に誕生)

田村謙征誕生
1985年(昭和60年)

タフコート神奈川を法人化し商号を (有)タフコートへ

タフコート神奈川
1988年(昭和63年)

仙台営業所 開設(タフコート仙台)

タフコート仙台
1991年(平成3年)

トヨペットテクノクラフト内に名取出張所 開設(現在は撤去)

1992年(平成4年)

(株)タフコートに商号変更

2008年(平成20年)

事業多様化により(株)タフコートを(株)カーケアシステムに商号変更 株)タフコートジャパン設立
田村謙征が代表取締役に就任 (T・K・J Incよりタフコート部門を引き継ぐ)
株式会社カーケアサービス仙台設立 (タフコート仙台はタフコート事業部として合併)

2013年(平成25年)

Stertil-KONI社(オランダ)と産業車輌用大型リフトの日本独占契約締結

DINOL社世界会議@ドイツに参加

Stertil-KONI社契約締結 DINOL社世界会議
2015年(平成27年)

資本金を1,000万円に増資 タフコートジャパン仙台事業所(通称:ストックヤード)開設 ものづくり補助金取得

タフコートジャパン仙台事業所
2017年(平成29年)

株式会社テイ・ケイ・ジエを吸収合併

2018年(平成30年)

株式会社カーケアシステムを100%子会社化 株式会社カーケアシステム仙台支店設立

2019年(令和元年)

ストックヤード移転 敷地面積を倍に広げ拡大

DINOL社世界会議@ドイツ

DINOL社イベント1 DINOL社イベント2
2020年(令和2年)

社名変更 スペシャルワン株式会社 自社オリジナル防錆塗料「ナノポリテクト®」商標登録 自社オリジナルポリウレア保護塗料「タフライナー®」商標登録及び販売開始

2021年(令和3年)

自社オリジナル重防錆ブランド「ラストムーン®」商標登録及び販売開始

2022年(令和4年)

デジタルマーケティングについてグラフィーと提携

2023年(令和5年)

ドイツ・デュッセルドルフにてDINOL社の世界会議に参加

DINOL社世界会議
2024年(令和6年)

12月25日 本社を横浜市都筑区折本町317に移転

スペシャルワン本社
2025年(令和7年)

6月16日~17日 オランダのスターティル社にて、第1回セールスミーティングが開催。日本総代理店として出席。

Stertil-KONI社契約締結 DINOL社世界会議
全国タフコート・デニトール加盟店 54社
全国ラストムーン加盟店 13社16拠点

リフト販売実績

スカイリフト モビリティリフト 他モデル
2023年(令和5年) 144基
2022年(令和4年) 8基 136基 3基
2019年(令和元年) 6基 112基 3基
2018年(H30年) 6基 100基 2基
2017年(H29年) 6基 70基

会社情報