よくあるご質問
FAQ

自動車防錆施工について
- Qラストムーンとはなんですか?
- Aスペシャルワンが設立したオリジナルの重防錆ブランドです。
- Q保証書は発行されますか?
- Aラストムーンは、最上位ステージに属する施工ステーション以外は、施工ステーションが発行する事になっています。 施工を受けられたいステーションにご確認下さい。
- Q発行された保証書はどのようなものですか?
- A施工ステーションによって発行された保証書は、施工後に錆が発生した場合、無償にて復旧させる保証です。
- Qタフコートやデニトロールとの関係性はなんですか?
- Aタフコート及びデニトロールはDINOL社が全ての権利を持つ防錆ブランドです。 スペシャルワンでは、「日本の市場に合致」しながら「お客様のニーズ」にお応えできる体制を検討してきました。 2019年より準備してきたラストムーンの設立により、これらを達成することができます。
- Qタフコートやデニトロールとの違いはなんですか?
- Aラストムーンでは、自社開発のオリジナル防錆剤を主に使用します。
- Qタフコートに加盟したいのですが、できますか?
- A申し訳ございません。タフコートへの新規加盟は終了しました。 ラストムーンでのご案内となります。
- Q東京に住んでいますが、防錆は必要ですか?
- A東京や首都圏にお住まいのであっても、冬期間に融雪剤散布地域へ行った場合、錆び発生の原因となります。 年に数回、レジャー等で行く場合であっても、下廻り防錆をお勧めします。 また、お車を手放す際、下取り価格を下げたくない方にもお勧めです。